fc2ブログ







期間限定公開:ダブル2

撮影しなきゃしなきゃと思いつつ・・・ついつい描き進めてしまいます^^;
そうなんです。じつは2ニャンなのです。うふ
それも色違いのサビニャン!という事でタイトルも「ダブル」なのですー。



私の画の中では「初めまして!」と「お久しぶり!」のお二方。
黒ベースのビリちゃんとグレーベースのスモちゃんです♪

珍しく背景から取り掛かっていません。
実は決まってないんです。
両方の子を引き立たせる色を検討しながら強行してしまってますが
きっとこの子達が導いてくれると信じてます。

カレンダーモデルさん募集中です!
※ご応募は、必ずメールにてお写真を添付して下さいね!
__________________

明日はホワイトデーとか。
Gaviちゃんのトコバレンタインの記事を読んで・・・

「うちにはアポロチョコが随時あるわー」

という事で。


うちのアポロチョコです。
















 渾身の一枚。

近くにいるとこういうので遊べるね~とか。
本人かなりご立腹してハウス行って暫く閉じこもったままでちた。。。

ごみんよぉぉぉお・・・

いつも遊びに来てくれてありがとー!
応援よろしくお願いしまーす!!
ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキングに参加しています。
クリックして頂けると今後の制作の励みになります。よろしくお願い致します。
スポンサーサイト




No title byのん福レオのお母さん
あはは、姫ちゃん、遊ばれてしまいましたね♪
渾身の一枚が大受けですよ^o^

No title byGavi
ー ̄)"b"チッチッチッ アポロチョコと言ったら、フツーみんにゃはぷにぷにを期待すると思うのにゃあ!
雨音おねえちゃん、フェイントにゃ!
まっ、姫ちゃん、前歯もかわいいからいいですけどねー!

さび猫さん2にゃんだったのにゃあ!
こ、これはとても難しそうにゃ!
完成楽しみなのにゃあ!

No title byまかない
きゃーすごい。
いろいろ書きたいこともあるんだけど、ここでばらしていいのか
分からないので、もうちょっと待ってみよう(笑)。

スモちゃんの肉球もアポロチョコでしたー。
姫ちゃんも仲間ねー。
場所が違っても(笑)。

アーティスト大集結!
ランキングに参加しています。
 ブログランキング・にほんブログ村へ
応援よろしくお願い致します!
本館

鉛筆肖像画・生命の泉
~雨音のアトリエ~


特定商取引法&プライバシーポリシー
※当ブログは、『鉛筆肖像画・生命の泉』に帰属しております。
Web page translation
最近の記事+コメント
カテゴリ
モデルなブログ様
いつもお世話になっております
プロフィール

雨音

Author:雨音
絵描キキチガイ
<鉛筆画家/イラストレーター>

本館『鉛筆肖像画・生命の泉』
サンプル画&プライベート練習画
ギャラリー

◇主な経歴◇
株式会社 タカラトミー
リカちゃん公式LINEスタンプ
NEKO-EXPO ≪NEKOISM≫優秀賞受賞
日産自動車:HPイラスト
インプレス:年賀状イラスト
iPad用:獣医向け 動物医学イラスト
鉛筆肖像画多数

最新動画は↓のバナーから視聴頂けます


その他、ご注文・お問い合わせは
下記のメールフォームから
お気軽にどうぞ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー(月別)
02 ≪│2013/03│≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お友達のショップ
Gaviちゃん&おねえちゃんのショップ

chez gavivi

ヘンプを一編み一編み丁寧に編み上げたパワーストーン入りの首輪や、きらきらスワロのサンキャッチャーやネックレスもとっても素敵!

みろくさんのショップ
o0250016611213338431a.jpg
みろく亭

愛情込めて丹念に育てたお米やお野菜・お花もとっても素敵にアレンジして下さるお店です♪

沙羅さんのショップ

ハンドメイドにゃん

にゃんこ好きにはたまらない!種類も豊富なにゃんこ雑貨のお店です♪
『出来ることを、少しずつ』
不定期開催:チャリティーネットショップ
できる事を、少しずつ

限定ポスカを、 1枚100円で
販売しております。
詳しくは上記バナーをクリック!
また、本館での作品
全てが寄付の対象となります。
よろしくお願い致します。
最新トラックバック
TB大歓迎です!
バシバシ送ってくださいまし。
後程ご挨拶に伺わせて頂きます!
リンク
ありがとうございます♪
バナー
リンクフリーです。

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR