ご依頼品制作
最近、ご依頼品の鉛筆画は「ブログに掲載してもいいですか?」と聞けるようになりました。
制作中はモデルさんにどっぷり浸かってしまう事もあって、お聞きできる頻度は少ないんだけれども。
( 人物やご遺影、プレゼントなどはお聞きする事は控えてます)
今回ご依頼主にお尋ねしたところ、ご快諾頂けました。
ありがとうございます!
モデルさんは2年前に他界された子で、ここだけの話
打合せ時には私の方がうわんぅわん泣いてしまったという・・・^^;
そんなこんなで制作開始!
黒とグレーのおしゃれな被毛を持った子です。
モデルさんを想いながら、なんとかベースの形ができてきたところ。
ご依頼主に確認を取って、OKを頂けたのでその後も描き進めていますが
元のお写真の毛並みが解らなかったりするので、そこは複数枚のお写真と想像力をフルに働かせ
細かい被毛の流れを表現できたらと思います。
今現在、↓この状態。

お顔周辺の被毛は特に慎重になるので、↑の経過画像もあんまり描けていませんね^^;
これから被毛の流れをしっかり決めていきながら、調整していきます。
今回のご依頼品は、スキャンできない大きなサイズなのでカメラ撮影です。
カメラだと角度だったり明るさだったりの違いで雰囲気が変わるのと
途中経過の全体的に薄い状態だと、そのままの線が出ないので伝わりにくく。
(背景全部塗ってあるけど、解らないでしょ?)
なのでもう少し形になってきたら、より原画に近い形で観られるよう、奥の手を使ってみる予定。うふ
いつも遊びに来てくれてありがとー!
応援よろしくお願いしまーす!!

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると今後の制作の励みになります。よろしくお願い致します。
制作中はモデルさんにどっぷり浸かってしまう事もあって、お聞きできる頻度は少ないんだけれども。
( 人物やご遺影、プレゼントなどはお聞きする事は控えてます)
今回ご依頼主にお尋ねしたところ、ご快諾頂けました。
ありがとうございます!
モデルさんは2年前に他界された子で、ここだけの話
打合せ時には私の方がうわんぅわん泣いてしまったという・・・^^;
そんなこんなで制作開始!
黒とグレーのおしゃれな被毛を持った子です。
モデルさんを想いながら、なんとかベースの形ができてきたところ。

ご依頼主に確認を取って、OKを頂けたのでその後も描き進めていますが
元のお写真の毛並みが解らなかったりするので、そこは複数枚のお写真と想像力をフルに働かせ
細かい被毛の流れを表現できたらと思います。
今現在、↓この状態。

お顔周辺の被毛は特に慎重になるので、↑の経過画像もあんまり描けていませんね^^;
これから被毛の流れをしっかり決めていきながら、調整していきます。
今回のご依頼品は、スキャンできない大きなサイズなのでカメラ撮影です。
カメラだと角度だったり明るさだったりの違いで雰囲気が変わるのと
途中経過の全体的に薄い状態だと、そのままの線が出ないので伝わりにくく。
(背景全部塗ってあるけど、解らないでしょ?)
なのでもう少し形になってきたら、より原画に近い形で観られるよう、奥の手を使ってみる予定。うふ
いつも遊びに来てくれてありがとー!
応援よろしくお願いしまーす!!


ランキングに参加しています。
クリックして頂けると今後の制作の励みになります。よろしくお願い致します。