出展作品
『文月のねこ』への出展作を改めて紹介させて頂きますね。
額装作品は以下4点。
Gaviちゃんおねえの計らいで
自身の展示会への興味を引き出してくれる事になったGaviちゃんの「かくれんぼ」と
今ほどお仕事もなかった ショップオープンして間もない時期に描かせて頂いた
youさんの「まねき寝子」(←タイトルの名付け親は主のゆぼぼさん♪)

「まねき寝子」は昔に描いた作品だけあって、初々しいというかなんというかで
一か八か(笑)の加筆修正が頭を過ぎったけれど それはあまりにもなデンジャー行為だと思い直し
当初描いたそのままで出展させて頂く事にしました。
そしてデジタルは北鎌倉でも展示させて頂いたカリちゃんの「箱入り娘」と
Qooちゃんの「凛(仮)」

「箱入り娘」は北鎌倉で展示させて頂いたものは
家に帰ってきてからちょっと暗いかなと感じたので
色調整しながら何度か外注してやっと納得する色が出たものを改めて展示します。
「凜(仮)」も同様。
この色調整は手こずってしまったけれど、とても勉強になりました。
また、今まで一般の方を対象にデジタルでの肖像画依頼は受付けてなかったんですが、
今回を機に検討中です。
同じく顔料プリンターの購入も検討中。。。
そしてポストカード!

↑のバージョンはもうお約束のようになってますね。
Gaviちゃんにyouさん&meちゃん
モデル主さん、毎回ご快諾頂き、本当にありがとうございます♪
そして今回新しく仲間入りさせて頂いたポスカがこちら↓

スヤスヤ眠ってるモフモフに顔を埋めたくなるもちくんに
2ニャンの仲のよさが伝わってくる ゴンちゃん&拓郎くん
チャリティショップ「出来ることを、少しずつ。」で
以前も販売させて頂いた事のあるデジタル画の風くん。
こちらもモデル主さんからはご快諾頂いて本当に有難いです。
デジタル画はカリちゃん以外は大昔に描かせて頂いたもの。
今観るとあまりにも頂けないよな状態だったので、風くんもQooちゃん同様修正しました。

今回は宛名面もリニューアルしましたよー。
デジタルのポスカに限っては以前と同じ用紙ですが
鉛筆画ポスカは縦タイプと横タイプ、
画に合わせてプリントされてます。(←画像は縦タイプ)
展示会自体は7月開催なんだけれど
既に全て額装を終え、ポスカもプリント済み。
これから別件で一層バタバタしそうなので
前倒し作戦になったわけですが
準備が早過ぎで 肝心の搬入日を忘れない様
気を付けます。笑
どうぞよろしくお願い致します!
直ぐ下に新しい記事をもう一つ更新させて頂いてますー。
画像すらない文字だけの記事になっちゃいましたがよかったら♪
いつも遊びに来てくれてありがとー!
応援よろしくお願いしまーす!!

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると今後の制作の励みになります。よろしくお願い致します。
額装作品は以下4点。
Gaviちゃんおねえの計らいで
自身の展示会への興味を引き出してくれる事になったGaviちゃんの「かくれんぼ」と
今ほどお仕事もなかった ショップオープンして間もない時期に描かせて頂いた
youさんの「まねき寝子」(←タイトルの名付け親は主のゆぼぼさん♪)

「まねき寝子」は昔に描いた作品だけあって、初々しいというかなんというかで
一か八か(笑)の加筆修正が頭を過ぎったけれど それはあまりにもなデンジャー行為だと思い直し
当初描いたそのままで出展させて頂く事にしました。
そしてデジタルは北鎌倉でも展示させて頂いたカリちゃんの「箱入り娘」と
Qooちゃんの「凛(仮)」

「箱入り娘」は北鎌倉で展示させて頂いたものは
家に帰ってきてからちょっと暗いかなと感じたので
色調整しながら何度か外注してやっと納得する色が出たものを改めて展示します。
「凜(仮)」も同様。
この色調整は手こずってしまったけれど、とても勉強になりました。
また、今まで一般の方を対象にデジタルでの肖像画依頼は受付けてなかったんですが、
今回を機に検討中です。
同じく顔料プリンターの購入も検討中。。。
そしてポストカード!

↑のバージョンはもうお約束のようになってますね。
Gaviちゃんにyouさん&meちゃん
モデル主さん、毎回ご快諾頂き、本当にありがとうございます♪
そして今回新しく仲間入りさせて頂いたポスカがこちら↓

スヤスヤ眠ってるモフモフに顔を埋めたくなるもちくんに
2ニャンの仲のよさが伝わってくる ゴンちゃん&拓郎くん
チャリティショップ「出来ることを、少しずつ。」で
以前も販売させて頂いた事のあるデジタル画の風くん。
こちらもモデル主さんからはご快諾頂いて本当に有難いです。
デジタル画はカリちゃん以外は大昔に描かせて頂いたもの。
今観るとあまりにも頂けないよな状態だったので、風くんもQooちゃん同様修正しました。

今回は宛名面もリニューアルしましたよー。
デジタルのポスカに限っては以前と同じ用紙ですが
鉛筆画ポスカは縦タイプと横タイプ、
画に合わせてプリントされてます。(←画像は縦タイプ)
展示会自体は7月開催なんだけれど
既に全て額装を終え、ポスカもプリント済み。
これから別件で一層バタバタしそうなので
前倒し作戦になったわけですが
準備が早過ぎで 肝心の搬入日を忘れない様
気を付けます。笑
どうぞよろしくお願い致します!
直ぐ下に新しい記事をもう一つ更新させて頂いてますー。
画像すらない文字だけの記事になっちゃいましたがよかったら♪
いつも遊びに来てくれてありがとー!
応援よろしくお願いしまーす!!


ランキングに参加しています。
クリックして頂けると今後の制作の励みになります。よろしくお願い致します。